第46回常念岳〜蝶ヶ岳
98,8,1(土)〜8,2(日)

第1日(8時間) 
第2日(8時間)
三ツ股−前常念−常念小屋 
常念小屋−常念岳−蝶ヶ岳−三ツ股

トリカブト 
とりかぶとの群生 
 
常念岳山頂 
(ガスがかかり展望なし)
常念岳山頂

 
山と温泉を愛する会に参加して。
 8/1,2待望のアルプス登山 
登山経験ゼロの中年グループは胸踊らせていざ登らん!! 
連日8時間行程踏破、やったぜオバタリアン!! 
自分で自分を誉めてやりたい。 もう今度は参加しない。疲れた!! 
何も言えない。足が動かない。etc 。呟きのみ・・・ 
屋根裏部屋泊まり、ガスに包まれた槍の穂先、満天の星に手が届く 
心地をまたの楽しみとして飲んだコーヒー! 
雨の中を全員無事帰ることが出来て本当に良かった。 
幹事さんよくぞ連れて行って下さいました。本当にありがとうございまた。 
中年女性グループ−同
 

 
帰りの温泉=町営しゃくなげ荘 
入湯料=300円

ホームへ