恵那山
2189.8m
2014年 8月 2日(土)
参加者
男性6名 女性-9名
曇り
山行記録 アプローチ 5:00 尾張旭平和墓園発 ⇒5:33 春日井IC ⇒ 中央道⇒ 6:33 薗原IC ⇒ 6:50 駐車場着 山登り 7:00 駐車場発 → 7:30 広河原登山口 → 11:37 山頂 12:30 下山開始 → 15:15 広河原 → 15:45 駐車場着 入浴後 望山荘へ移動 16:25 昼神温泉 尾張旭旭苑 17:00 温泉発 ⇒ 18:15 望山荘着 望山荘 の夕べ 宿泊 8月 3日(日) 望山荘で料理指導&マレットゴルフ大会 帰路 14:45 望山荘 発 ⇒ 17:00 尾張旭着 |
||
![]() |
![]() |
|
トイレ休憩場所 | 駐車場出発 7:00 | |
![]() |
||
恵那山山頂-全員登れました! | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
広河原コースを登りました | ||
望山荘の夕べ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
モンゴルの歌-熱唱 料理の記録 あくまき-ニッキだんご-わらじ五平 |
山行一言 ○ 繰り返し登った恵那山! 恵那山には今回初挑戦の人も含め15人が完登できました。 何事もなく望山荘で楽しい夕べが全員で出来た事は本当に楽しく すばらしい事でした。 恵那山は自分には体力テストの山だと思う。 その時々の自分の体力を測ってくれる。 夏の暑さで途中 断念して苦しい思いをしたこともありました。 事前の訓練不足があれば 下山後に筋肉痛に苦しむ事もありました。 ペース配分を間違うと2000m でも夏場で脱水で高山病の症状になった事も有りました。 還暦を迎え登った恵那山は初心者のためのゆっくりペースのお陰で 楽しくに登らさせていただきました。 ありがとうございました。 それにしても! 買い出しが有ると言って!駆けるように下山した 彼女達!相変わらずの健脚ブリにはびっくりしました!! 我々が3時間余りの所を1.5時間で下山したとか!! だれかが「魔女!!??」と呼んでいた!(~o~)(~o~) by ya |