安達太良山 1700m
~ 吾妻山~磐梯山
2014年 6月 10日(火)
参加者
男性3名 女性-2名
曇り時々晴れ

山行記録
アプローチ(新幹線)

6:53 名古屋 発 ⇒ 8:30 東京駅着 ⇒ 
8:48 東京発 ⇒ 10:06 郡山駅着 レンタカー ⇒10:30発
⇒ 11:30 アダタラエクスプレス乗り場着 

山登り
12:00 アダタラエクスプレス山頂駅 発 →13:35 山頂
→ 15:00 駐車場 
 
東北新幹線やまびこ43号  エスパル改札口から屋根付き
歩く歩道へ 
 
 
 ヤシオツツジ
 
12:51 山頂の見える展望所 
 
 まだ残っていた雪渓から吹いてくる風は冷たく気持ちが良い
 
 山頂の岩陵-乳首はその名の通り!!
 
 
 13:45
 
 翌日以降の山々が霞んで見えました!
磐梯山!!??
 
 乳首の上にて!!
 
 がんばろう!ふくしまはまだ続く!! 
山行一言

○ エピソード1
  新幹線を使った山行は今回2度目、泊まりは始めてです。
  大きな荷物を持って通勤時間帯にお邪魔して乗りつけない電車に
  乗れば色々なハプニングがあります。 余裕をみた時間に来ても
  間違った列車に乗ってしまいます。 今回は不幸中の幸いか!!
  乗り急ぎで事なきを得ました。!良かった!よかった!

○ エピソード2
  安達太良山はゴンドラリフトを利用したラクチン山行で
  登山道は残雪もあって色々な花がさいていました。
  先頭を行く私には中々目に止まらず、後ろでほら「マイズル草」ほら
  「イワカガミ」言われ戻って確かめていました。 
○ エピソード3
  山に入ったら親の死に目に立ち会うことが出来なかった!と言う事を聞いたり読んだりした。
  同じ様な事が我が身に起るとは思いもしませんでした。安達太良山下中に携帯に入った
  連絡で急遽残りの山行を中止にして帰名しました。 
  計画立案の責任者が帰ったしまった後、残りメンバーが山行を続けて無事
  下山され一安心でした。 機会が有れば再挑戦したいです!
○ エピソード4
  残りのメンバーの山行写真をいただいて以下に掲載しました。
  ありがとございましたm(_ _)m
                                      by ya   
 
6/11 12:00 吾妻山山行 
   
6/12 12:00 磐梯山山行
   
6/12 15:30  裏磐梯五色沼
 
6/13 10:47 いわき市 塩屋崎灯台から 北方海岸線を望む
  ホームへ