山温OB 忘年山行 鎌が岳 
 
鎌が岳 1161m
2013年12月 8日(日)~9(日)月
参加者
男性-6名 女性-8名
晴れ

山行記録

 山登り

10:00登山口 武平峠発→ 11:10 山頂 
12:00 山頂 発 → 12:50 武平峠着
 鈴鹿-鎌ケ岳
 南東方向の展望
 
 
 
 
 
 




   
湯ノ山荘の夕べ  
   
えびすやの猫
商売繁盛の(まねき?)猫がゆったり
過ごしていた。
 おちょぼ稲荷の朱塗りの鳥居 12/9


山行一言
○ 様々な山行
尾張旭出発が7時30分過ぎていた。 
最近の山行で日の出より遅い出発は久しぶりだ。
山行時間を確保するため早立ちは当たり前で
近頃は3時という出発でも驚かなくなっていた私にはかなり
新鮮で体にも血圧にも優しい山行出発となった。

武平峠からは夏に登った事はあった。
この時期降雪即閉鎖のスカイラインは
幸い快適にのぼれた。
楽して登る山を目指すパーティは
我々だけでは無い様で駐車場は満杯だった。
先発のNさんのおかげで駐車できた。

山行時間は海上並と言われていた様に
所々に雪で滑る所が有ったり、岩があったりしたが
1時間余りで登った。
ハイキング!遠足!並で山頂は無風!
伊勢湾を眺めながらゆったりの昼食!
こんな山行でもこれからは充分楽しめる
年齢になってきたと思う。
時間をたっぷり、ゆったり山行
山行+αの山行!
様々な山行が有りで
人生を楽しみましょう!

夜の忘年会!
翌日のおちょぼ稲荷!
楽しかったです。

皆様ご苦労様!
ありがとうございました。!

  ホームへ