尾張旭 山温OBの会
第47回 興行
九州山行
阿蘇山 1592m
祖母山 1756m
開聞岳 924m
2012年6月1日(金)〜4日(月)
参加者
男性−2名 女性−3名
曇り時々晴れまたは雨
山行記録 12/6/1 アプローチ 6:30 尾張旭市発⇒タクシー⇒7:15名古屋小牧空港 8:30 空港発⇒⇒9:45熊本空港着⇒ 送迎車⇒10:30スカイレンタカー発⇒ 11:50仙酔峡駐車場着 阿蘇山 12:10登山口発→12:57中間点→14:07高岳分岐→ 14:22高岳→14:52中岳→15:16展望所→15:53駐車場 移動 仙酔峡⇒17:20途中で翌日の弁当買出⇒ 17:30休暇村南阿蘇 宿泊 12/6/2 祖母山 アプローチ 5:13 休暇村発⇒6:45北谷登山口 山登り 6:56北谷登山口発→7:26二合目→7:52五合目→8:03千間平→ 8:303県分岐→8:52国観峠→9:23九合目→9:52祖母山山頂 10:57国見峠 昼食 11:23発→12:02千間平→ 12:57北谷登山口着 移動 13:30 登山口発⇒熊本IC 九州自動車道⇒ 15:59緑川PA⇒溝辺鹿児島IC⇒ 18:00清姫温泉(日当山温泉)宿泊 12/6/3 開聞岳 アプローチ 6:50清姫温泉発⇒9:15かいもん山麓ふれあい公園P着 山登り 9:30発→9:58四合目→11:358合目→ 12:02九合目→12:25山頂 昼食 12:50下山開始 15:15二合目→15:23ふれあい公園P着 移動 15:48発⇒16:22長崎鼻⇒17:17休暇村指宿 宿泊 12/6/4 帰路 8:15休暇村指宿発⇒9:15知覧特攻平和記念館見学 10:10発⇒11:30鹿児島中央駅 13:45発⇒ 14:10鹿児島港P ⇒14:30フェリー発⇒ 14:45桜島着⇒桜島ビジターセンター見学⇒ 15:45桜島港フェリー発⇒16:00鹿児島港着 16:10P発⇒17:00スカイレンタカー⇒鹿児島空港着 19:40空港発⇒⇒20:55中部空港着 21:15空港バス発⇒22:00藤が丘 ⇒22:45旭着 |
写真集=観光&アプローチ篇 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ERJ175 | FDANのアテンダントに撮って貰った | 機外は海 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
休暇村指宿の早朝散歩 | 指宿の朝食 A | B | C | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D | E | 知覧の碑 | Yさんと再会 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜島で | 噴煙迫る | 火山灰 | セントレアと空港バスで |