 |
スキー場は増雪作業中 |
林道は氷点下でツララ霜柱が良いパイ  |
唯一の道標を直しておきました(二つの烏帽子への道標)
 |
烏帽子岳の山頂 |
 |
めいほうのゲレンデは1日がかりの増雪で下山時には
積雪3cm程度!!??
ご苦労様 |
|
本番で見られなかった烏帽子からの展望です |
山行記録
アプローチ
5:30瀬戸市役所発⇒品野IC⇒郡上IC⇒
7:00道の駅 明宝⇒7:30明宝スキー場
登山
7:45登山口発→林道歩き→9:05三番目の分岐
→9:41林道終点→登山道→10:39二つの烏帽子分岐
→10:50気良烏帽子→11:08烏帽子岳
下山開始11:27→12:06林道まで下山
→13:23ゲート→13:26明宝スキー場P
帰路
13:50 明宝温泉 湯星館 (500円)
14:50発⇒
明宝道の駅⇒郡上IC⇒品野IC⇒
16:45品野 道の駅⇒
17:30瀬戸市役所⇒
18:00 旭着 |