山温OBの会 第31回興業
ローカル線で行く
藪原〜奈良井宿→木曽平沢
2011年4月16日(土)

参加者
男性−5名 女性−7名
天気−一時雨

山行記録
アプローチ (中央線)
6:24発⇒6:40高蔵寺⇒7:33中津川
⇒7:38中津川」発⇒9:22藪原着

散策
9:40藪原駅発→9:54御鷹匠役所跡 
→10:40 測候所跡→11:02 鳥居峠
→11:25展望所 昼食 11:55発
12:10奈良井宿着 散策
→13:05奈良井駅
→14:30木曽平沢駅着

帰路
15:10木曽平沢駅発⇒16:50中津川駅
⇒17:01中津川駅発⇒18:05大曽根着

藪原宿からの出発は柏餅の買い食いからはじまりました。   
山への登り口 鷹匠跡は展望が有りました。   
   ゆっくり散策は休憩は多い。
  鳥居峠付近?ではフキノトウが取り放題!! 
  下山途中の展望所で昼食−福寿草 
奈良井宿」の散策はゆったりゆっくり!!   
 杉玉の酒蔵で焼き酒粕の試食−とっても良い香りがしました!  
NHK朝ドラ「おひさま」のロケ場所でポーズ 。  
笹良漆器店で土産を買い木曽平沢へ到着しました。 
 
  ホームへ