第59回興行−甲斐駒ヶ岳
2967m
00/07/22日

2000年7月日
 
参加者7
北沢峠発  8:10
仙水峠   9:10
駒津峰  11:00
山頂    12:40
下山    13:00
駒津峰発 14:35
双児山   15:10
北沢峠  16:35


   甲斐駒ヶ岳山頂
!
双児山から甲斐駒ヶ岳
仙水峠のシャクナゲ
甲斐駒ヶ岳の感想  

仙水峠までは、沢沿いのだらだらの登り。  
そこから駒津峰は一気の急登でした。  
ここで体力の消耗をしてしまい、  
途中のウスピンクのシャクナゲもゆっくり
楽しむ事無く黙々とのぼりました。  
駒津峰まではガスの中。
何とか  たどり着いた頂上もはほとんど展望がききません。  
少し残念な甲斐駒ヶ岳でした。

2日めは早く下山したため、
仲間が戻るまでゆっくり温泉にはいりました。
戸台の仙流荘は建物も新しく、
無料休憩場もあって 休憩入湯料500は納得いくものでした。

ホームへ