番外編−籾糠山-秋
1744m 01/10/14(日)
![]() |
![]() |
番外編−天生峠-春
籾糠山−1744m 01/6/9(土)
昨年の秋紅葉に感動した天生峠また春訪れました。
先週あたりが山開きと聞く籾糠山
湿原を過ぎたあたりから、所々に残雪もあり
梅雨の蒸し暑さよりヒンヤリした冷気も
感じられる快適な山の登りでした。
湿原のミズバショウには少し
遅い山行きでしたがブナの森でサンカヨウの群落や
キヌガサソウに初めて出会う事ができました。
アプローチ−名神高速(一宮JC)〜
東海北陸道−清見(IC)経由で天生峠まで2.5H
山行き−峠〜籾糠山
登り2.5H
下り1.5H
花を楽しんでの山行きでした。
今年の秋又来たい山でした。
![]() 山中間5人ででかけました。 |
|
![]() |
キヌガサソウ |
![]() サンカヨウの群落 |
|
サンカヨウ | ![]() |
![]() |
リュウキンカ |
湿原のミズバショウ | ![]() |
![]() |
ツバメオモト |
ブナの大木 | ![]() |
番外編−天生峠-秋
籾糠山1744m
00/10/21日〜22日
2000年10月21日 参加者5名 初めてこんなに 素晴らしい紅葉を 体験しました。 |
![]() 天生峠を望む |
!![]() レモンピークから籾糠山を望む
|
![]() |
ホームへ |